ようこそ!大阪府電気工事工業組合美章園支部のホームページへ
当組合は、電気工事業を通じて社会貢献する事を念頭に、時代の変化に伴い多様化
する電気設備工事に最新の知識と豊富な経験を持ってお客様のニーズにお答えする業
者により組織されております。
|
電気工事に関してお困りの事が有りましたらお気軽にご相談ください!
|
|
電気工事のご依頼・ご相談は信頼できるお近くの登録電気工事店まで!
|
|
ちょっとした工夫で、電気を便利に、そして安全にお使いいただけます!
|
|
|
●●● 組合員向け最新ニュース!! ●●●
令和7年
●1月20日(月) 計測器校正試験
〜22日(水) 於:美章園組合会館2階
●1月15日(水) 令和6年年度 美章園支部新年会 道頓堀ホテル 午後6:00〜
通常業務は16:30までとさせていただきます(事務局)
令和6年
12月29日(金) 組合事務局年末年始のお休み
〜1月4日(木) ※12月27日は午前中のみ、1月6日(月)より通常業務
●10月30日(水) 職長・安全衛生責任者 能力向上教育
午前9時〜午後4時00分 於:組合会館2階会議室
●9月27日(金) フルハーネス型安全帯使用作業特別教育
@足場特別教育受講済みの方(4時間講習) 9時〜午後1時15分
A足場特別教育未受講の方 (6時間講習) 9時〜午後4時15分
於:組合会館2階会議室
●9月13日(金) 定期健康診断
午前9:30〜 於:平野区画整理記念会館
●8月13日(火)〜8月15日(木) 支部組合事務局 夏季休暇
●8月5日(月) 『電気使用安全月間』 PR活動
午後3:30〜 於:関西電気保安協会東住吉営業所 駒川商店
●7月13日(土)・14日(日)・20日(土) 『第二種電気工事士技能試験受験対策講習会』
午前9時00分〜午後6時00分 於:組合会館2階会議室
●5月5日(日)・11日(土)・18日(土) 『第二種電気工事士筆記試験受験対策講習会』
午前9:00〜午後6:00 於:組合会館2階会議室
●4月27日(木) 大電工美章園支部第59回通常総会 午後3:00〜
美章園電気工事協同組合第56回通常総会 午後4:00〜
於:道頓堀ホテル
※事務局は総会出席のため、午前中で業務は終了します※
●4月18日(木) 支部ブロック会議
午後18:30〜 於:組合会館2階会議室
●1月23日(火) 計測器校正試験
〜24日(水) 於:美章園組合会館2階
●1月13日(土) 美浜原子力発電所見学会
●1月11日(水) 令和5年年度 美章園支部新年会 道頓堀ホテル 午後6:30〜
通常業務は16:45までとさせていただきます(事務局)
令和5年
● 12月29日(金) 組合事務局年末年始のお休み
〜1月4日(木) ※12月28日は午前中のみ、1月5日(金)より通常業務
●10月20日(金) フルハーネス型安全帯使用作業特別教育
@足場特別教育受講済みの方(4時間講習) 9時〜午後1時15分
A足場特別教育未受講の方 (6時間講習) 9時〜午後4時15分
於:組合会館2階会議室
●9月21日(木) 足場の組立等の業務に係る特別教育
午前9時〜午後4時20分 於:組合会館2階会
●9月8日(金) 定期健康診断
午前9:30〜 於:平野区画整理記念会館
●8月11日(金)〜 支部組合事務局 夏季休暇
8月16日(水)
●8月4日(金) 『電気使用安全月間』 PR活動
午後3:30〜 於:関西電気保安協会東住吉営業所
駒川商店街
●7月15日(土)・16日(日)・22日(土) 『第二種電気工事士技能試験受験対策講習会』
午前9時00分〜午後6時00分 於:組合会館2階会議室
●5月7日(日)・13日(土)・21日(日) 『第二種電気工事士筆記試験受験対策講習会』
午前9:00〜午後6:00 於:組合会館2階会議室
●4月27日(木) 大電工美章園支部第58回通常総会 午後3:00〜
美章園電気工事協同組合第55回通常総会 午後4:00〜
於:道頓堀ホテル
※事務局は総会出席のため、午前中で業務は終了します※
●4月20日(木) 支部ブロック会議
午後18:30〜 於:組合会館2階会議室
●1月24日(火) 計測器校正試験
〜25日(水) 於:美章園組合会館2階
●1月11日(水) 令和4年年度 美章園支部新年会 道頓堀ホテル 午後6:30〜
通常業務は16:45までとさせていただきます(事務局)
令和4年
●12月29日(木) 組合事務局年末年始のお休み
〜1月4日(水) ※12月28日は午前中のみ、1月5日(木)より通常業務
●11月16日(水) 職長・安全衛生責任者 能力向上教育 中止
午前9時〜午後4時 於:組合会館2階会議室
●11月15日(火) インボイス制度説明会
午後3時〜午後4時 於:組合会館2階会議室
●10月6日(木) フルハーネス型安全帯使用作業特別教育
@足場特別教育受講済みの方(4時間講習) 9時〜午後1時15分
A足場特別教育未受講の方 (6時間講習) 9時〜午後4時15分
於:組合会館2階会議室
●9月9日(金) 定期健康診断
午前9:30〜 於:平野区画整理記念会館
●9月6日(火) 足場の組立等の業務に係る特別教育
午前9時〜午後4時20分 於:組合会館2階会議
●8月11日(木)〜 支部組合事務局 夏季休暇
8月16日(火)
●8月5日(金) 『電気使用安全月間』 PR活動
午後3:30〜 於:関西電気保安協会東住吉営業所
駒川商店街
●8月4日(木) 第4回全国電気工事技術競技大会 女性の部出場選手選考会(関西代表1名)開催
参加条件:大電工の組合員【女性の子弟及び従業員】で、第一種又は第二種電気工事士
有資格者であり、本選考会で選抜させた際に、全国大会に向けた勉強会に参加可能な方
でご興味のある方は美章園支部まで令和4年7月19日(火)までにご連絡いただけます様
お願い致します。
●7月16日(土)・17日(日)・23日(土) 『第二種電気工事士技能試験受験対策講習会』
午前9時00分〜午後6時00分 於:組合会館2階会議室
●5月8日(土)・15日(日)・22日(日) 『第二種電気工事士筆記試験受験対策講習会』
午前9:00〜午後6:00 於:組合会館2階会議室
●4月27日(金) 大電工美章園支部第57回通常総会 午後3:00〜
美章園電気工事協同組合第54回通常総会 午後4:30〜
於:道頓堀ホテル
※事務局は総会出席のため、午前中で業務は終了します※
●4月20日(水) 支部ブロック会議
午後18:30〜 於:組合会館2階会議室
●3月9日(水) フレアレス施工対応・ダイキン空調勉強会
於:美章園組合会館2階
●3月3日(木) あと施工アンカー講習会
於:美章園組合会館2階
●1月27日(木)〜2月18日(金)
まん延防止等重点措置による事務局体制へご協力のお願い
大阪府よりまん延防止当重点措置期間が適用されました。
病床使用率50パーセントを超えたことを踏まえ更なる外出・移動の自粛のため
出勤者数の7割削減等の要請に伴い上記の期間、原則1名体制とさせて
頂きます。
皆様にはご不便お掛け致しますが何卒、ご理解・ご協力くださいますよう
お願い申し上げます。
●1月18日(火) 計測器校正試験
〜19日(水) 於:美章園組合会館2階
令和3年
● 12月29日(水) 組合事務局年末年始のお休み
〜1月4日(火) ※12月28日は午前中のみ、1月5日(水)より通常業務
●10月14日(木) フルハーネス型安全帯使用作業特別教育
@足場特別教育受講済みの方(4時間講習) 9時〜午後1時15分
A足場特別教育未受講の方 (6時間講習) 9時〜午後4時15分
於:組合会館2階会議室
● 9月14日(火) 足場の組立等の業務に係る特別教育
午前9時〜午後4時20分 於:組合会館2階会議室
● 9月10日(金) 定期健康診断
午前9:30〜 於:平野区画整理記念会館
● 8月12日(木)〜 支部組合事務局 夏季休暇
8月16日(月)
●7月10日(土)・11日(日)・17日(土) 『第二種電気工事士技能試験受験対策講習会』
午前8時30分〜午後6時00分 於:組合会館2階会議室
●5月10日(月)〜5月31日(月)
緊急事態宣言による事務局体制へご協力のお願い
緊急事態宣言が発令したことを踏まえ更なる外出・移動の自粛のため
出勤者数の7割削減等の要請に伴い上記の期間、原則1名体制とさせていただきます。
皆様にはご不便お掛け致しますが何卒、ご理解・ご協力くださいますよう
お願い申し上げます。
●4月19日(月)〜4月30日(金)
まん延防止当重点措置による事務局体制へご協力のお願い
4月14日にレッドステージ2に移行したことを踏まえ更なる外出・移動の自粛のため
出勤者数の7割削減等の要請に伴い上記の期間、原則1名体制とさせていただきます。
皆様にはご不便お掛け致しますが何卒、ご理解・ご協力くださいますよう
お願い申し上げます。
● 5月15日(土)・16日(日)・22日(土) 『第二種電気工事士筆記試験受験対策講習会』
午前9:00〜午後6:00 於:美章園組合会館2階会議室
● 4月27日(火) 大電工美章園支部第56回通常総会 午後6:00〜
美章園電気工事協同組合第53回通常総会 午後7:00〜
於:美章園組合会館2階
● 4月20日(火) 支部ブロック会議
コロナウイルス感染拡大防止の為中止させていただきます。
●1月25日(月)〜2月5日(金)
緊急事態宣言による事務局体制へご協力のお願い
1月12日に政府より大阪府に対し緊急事態宣言が発令され、更なる外出・移動の自粛のため
出勤者数の7割削減等の要請に伴い上記の期間、原則1名体制とさせていただきます。
皆様にはご不便お掛け致しますが何卒、ご理解・ご協力くださいますよう
お願い申し上げます。
●1月21日(木) 低圧電気取扱特別教育講習会
午前9時〜午後5時30分 於:組合会館2階会議室
令和2年
●12月 5日(土)・6日(日)・12日(土) 『第二種電気工事士技能試験受験対策講習会』
午前9時〜午後6時00分 於:組合会館2階会議室
●11月12日(木) 職長・安全衛生責任者 能力向上教育
午前9時〜午後4時00分 於:組合会館2階会議室
●10月27日(火) PCB廃棄物処理に関する講習会
午後7時〜午後9時00分 於:組合会館2階会議室
●10月15日(木) フルハーネス型安全帯使用作業特別教育
@足場特別教育受講済みの方(4時間講習) 9時〜午後1時15分
A足場特別教育受講済みの方(6時間講習) 9時〜午後4時15分
於:組合会館2階会議室
● 9月15日(火) 足場の組立等の業務に係る特別教育
午前9時〜午後4時20分 於:組合会館2階会議室
● 9月19日(土)・20日(日)・26日(土) 『第二種電気工事士筆記試験受験対策講習会』
午前9:00〜午後6:00 於:組合会館2階会議室
● 9月10日(木) 定期健康診断
午前9:30〜 於:平野区画整理記念会館
● 8月12日(水)〜 支部組合事務局 夏季休暇
8月16日(日)
● 2月19日(水) 内線工事研究会下期例会
午後1:30〜 於:平野区画整理記念会館
● 1月15日(水) 計測器校正試験 内線工事研究会・東住吉地区
16日(木) 於:関西電力鞄件Z吉配電営業所・試験室 午後1時〜4時
● 1月9日(木) 令和2年 美章園支部新年会 道頓堀ホテル 午後6:30〜
令和元年
● 12月28日(土) 組合事務局年末年始のお休み
〜1月5日(日) ※12月27日は午前中のみ、1月6日(月)より通常業務
●12月12日(木) 電気工事業コンプライアンス研修会 午後7時〜9時
於:組合会館2階会議室
●11月19日(火) フルハーネス型安全帯使用作業特別教育
@足場特別教育受講済みの方(4時間講習) 9時〜午後1時15分
A足場特別教育受講済みの方(6時間講習) 9時〜午後4時15分
於:組合会館2階会議室
●10月24日(木) 足場の組立等の業務に係る特別教育 午前9時〜午後4時20分
於:組合会館2階会議室
● 9月19日(木) 定期健康診断
午前9:30〜 於:平野区画整理記念会館
● 9月11日(水) 内線工事研究会上期例会
午後1:30〜 於:平野区画整理記念会館
● 8月10日(土)〜 支部組合事務局 夏季休暇
8月15日(木)
● 8月 7日(水) 『電気使用安全月間』 PR活動
午後3:30〜 於:関西電気保安協会東住吉営業所
● 7月13日(土)・14日(日)・20日(土) 『第二種電気工事士技能試験受験対策講習会』
午前8:30〜午後6:00 於:組合会館2階会議室
● 7月11日(木) フルハーネス型安全帯使用作業特別教育
@足場特別教育受講済みの方(4時間講習) 9時〜午後1時15分
A足場特別教育受講済みの方(6時間講習) 9時〜午後4時15分
於:組合会館2階会議室
平成31年
平成30年
平成29年
●ホームページのアドレスが下記に変わりました。
http://odk-bishoen.jp/
登録の変更をお願い致します。
● 5月19日(土)・20日(日)・26日(土) 『第二種電気工事士筆記試験受験対策講習会』
午前9:00〜午後6:00 於:組合会館2階会議室
● 4月27日(金) 大電工美章園支部第53回通常総会 午後3:00〜
美章園電気工事協同組合第50回通常総会 午後4:30〜
於:道頓堀ホテル
※事務局は総会出席のため、午前中で業務は終了します※
● 4月24日(火) ダイキン空調システムム講習会 午後7時〜9時
於:組合会館2階会議室
● 4月20日(金) 支部ブロック会議
午後18:30〜 於:組合会館2階会議室
● 3月14日(水)〜 平成30年度第二種電気工事士試験受験申込開始
申込用紙は事務局に用意しております。
※締切日にご注意下さい。4/4(水)
※上期・下期試験の受験が可能になりました。
● 3月6日(火) 平成29年度第3回同好会ゴルフコンペ
於:ヤマトカントリークラブ
● 2月25日(日) 3月4日(日) JWCAD基礎勉強会 午後1時〜午後5時
● 2月22日(木) 低圧電気取扱業務 特別教育 開催 午前9時〜午後5時
於:組合会館2階会議室
● 2月15日(木) 平成29年度 内線工事研究会下期例会
午後1:30〜 平野区画整理記念会館
● 1月17日(水) 計測器校正試験 内線工事研究会・東住吉地区
18日(木) 於:関西電力鞄件Z吉営業所・試験室 午後1時〜4時
● 1月11日(木) 平成30年 美章園支部新年賀会 道頓堀ホテル 午後6:30〜
通常業務は16:30までとさせていただきます(事務局)
● 12月28日(木) 組合事務局年末年始のお休み
〜1月4日(木) ※12月27日は午前中のみ、1月5日(金)より通常業務
● 11月21日(火)・22日(水) 『第一種電気工事士技能試験受験対策講習会』
午前9:00〜午後4:00 於:大電工技術会館
● 11月5日(日) 秋季レクリエーション みのお山荘
演奏会鑑賞と会食・温泉
● 10月15日(日) 東住吉区民フェスティバル 出展
午前9時〜午後2時頃
長居公園内 自由広場 (10月13日 悪天候予想の為中止発表)
● 10月6日(月) 関西電気工事工業会技能大会 京都パルスプラザ
● 9月14日(木) 定期健康診断
午前9:30〜 於:平野区画整理記念会館
● 9月13日(水) 内線工事研究会上期例会
午後1:30〜 於:平野区画整理記念会館
● 8月19日(土) LED親子工作教室 13:00〜15:30
於:組合会館2階会議室
● 8月17日(水) 平野区役所『無料相談窓口』13:00〜16:00
● 8月 7日(月) 『電気使用安全月間』 PR活動
午後3:30〜 於:関西電気保安協会東住吉営業所
● 8月11日(金)〜 支部組合事務局 夏季休暇
8月16日(水)
● 7月18日(火)〜7月21日(金) 『第二種電気工事士技能試験受験対策講習会 補講』
午後7:00〜 於:組合会館2階会議室
● 7月16日(日)・7月22日(土) 『第二種電気工事士技能試験受験対策講習会』
午前9:00〜 於:組合会館2階会議室
● 7月15日(土) 『第二種電気工事士技能試験受験対策講習会 予備講習』
午後1:30〜 於:組合会館2階会議室
● 5月20日(土)・21日(日)・28日(日) 『第二種電気工事士筆記試験受験対策講習会』
午前9:00〜午後6:00 於:組合会館2階会議室
● 4月28日(金) 大電工美章園支部第52回通常総会 午後3:00〜
美章園電気工事協同組合第49回通常総会 午後4:30〜
於:道頓堀ホテル
※事務局は総会出席のため、午前中で業務は終了します※
● 4月26日(火) 接地工事研修会 午前9時30分〜12時
於:組合会館2階会議室
● 4月25日(火) 4K・8K受信システム講習会 午後7時〜9時
於:組合会館2階会議室
● 4月20日(水)〜 平成29年度第二種電気工事士試験受験申込開始
申込用紙は事務局に用意しております。
※締切日にご注意下さい。
※上期・下期試験の両方を受験することはできません。
本受験案内に綴じ込まれている申込書で、
下期試験の申込書はできません。6月上旬に配布する受験案内
(下期試験用)に綴じ込まれている申込書をご利用ください。
● 3月16日(木) 低圧電気取扱業務 特別教育 開催 午前9時〜午後5時
於:組合会館2階会議室
● 3月2日(木) あと施工アンカー講習会 午前9時30分〜12時
於:組合会館2階会議室
● 2月25日(土) JWCAD基礎勉強会 3月4日・3月11日 3日間開催 午後7時〜9時
● 2月15日(水) 平成28年度 内線工事研究会下期例会
午後1:30〜 平野区画整理記念会館
● 1月17日(火) 計測器校正試験 内線工事研究会・東住吉地区
18日(水) 於:関西電力鞄件Z吉営業所・試験室 午後1時〜4時
● 1月11日(水) 平成29年支部新年賀会 道頓堀ホテル 午後6:30〜
平成28年
● 12月29日(木) 組合事務局年末年始のお休み
〜1月4日(水) ※12月28日は午前中のみ、1月5日(木)より通常業務
● 11月25日(金) 全日全国技能競技全国大会
両国国技館 美章園支部より小谷選手出場
● 11月17日(木)・18日(金) 『第一種電気工事士技能試験受験対策講習会』
午前9:00〜午後4:00 於:大電工技術会館
● 11月13日(日) 秋季レクレーション みのお山荘
演奏会鑑賞と会食・温泉
● 10月16日(日) 東住吉区民フェスティバル 出展
午前9時〜午後2時頃
長居公園内 自由広場
● 9月15日(木) 定期健康診断
午前9:30〜 於:平野区画整理記念会館
● 8月24日(水) LED親子工作教室 13:00〜15:30
於:組合会館2階会議室
● 8月17日(水) 平野区役所『無料相談窓口』13:00〜16:00
● 8月11日(木)〜 支部組合事務局 夏季休暇
8月16日(火)
● 8月 8日(月) 『電気使用安全月間』 PR活動
午後3:30〜 於:関西電気保安協会東住吉営業所
● 7月17日(日)・7月23日(土) 『第二種電気工事士技能試験受験対策講習会』
午前9:00〜 於:組合会館2階会議室
● 7月19日(火)〜7月22日(金) 『第二種電気工事士技能試験受験対策講習会 補講』
午後7:00〜 於:組合会館2階会議室
● 5月21日(土)・22日(日)・29日(日) 『第二種電気工事士筆記試験受験対策講習会』
午前9:00〜午後6:00 於:組合会館2階会議室
● 4月28日(火) 大電工美章園支部第51回通常総会 午後3:00〜
美章園電気工事協同組合第48回通常総会 午後4:30〜
於:道頓堀ホテル
※事務局は総会出席のため、午前中で業務は終了します※
● 3月28日(月) 防火区画貫通措置に係る講習会 午後7時〜8時30分
於:組合会館2階会議室
● 3月16日(水)〜 平成28年度第二種電気工事士試験受験申込開始
申込用紙は事務局に用意しております。
※締切日にご注意下さい。
※上期・下期試験の両方を受験することはできません。
本受験案内に綴じ込まれている申込書で、
下期試験の申込書はできません。6月上旬に配布する受験案内
(下期試験用)に綴じ込まれている申込書をご利用ください。
● 3月10日(木) 足場の組立等の業務に係る特別教育 午後9時〜12時
於:組合会館2階会議室
● 3月 3日(木) JWCAD基礎勉強会 3日・10日・17日 3日間開催 午後7時〜9時
● 1月18日(月) 計測器校正試験 内線工事研究会・東住吉地区
19日(火) 於:関西電力鞄件Z吉営業所・試験室 午後1時〜4時
● 1月12日(火) 平成28年支部新年賀会 道頓堀ホテル 午後6:30〜
通常業務は16:30までとさせていただきます(事務局)
平成27年
● 12月29日(火) 組合事務局年末年始のお休み
〜1月4日(月) ※12月28日は午前中のみ、1月5日(火)より通常業務
● 11月19日(木)・20日(金) 『第一種電気工事士技能試験受験対策講習会』
午前9:00〜午後4:00 於:大電工技術会館
● 11月15日(日) 秋季レクリエーション 有馬温泉と神戸三田のプレミアムアウトレット
ラーメン博物館 めんたいパーク見学 有馬御苑 三田アウトレットパーク
● 10月18日(日) 東住吉区民フェスティバル 出展
午前9時〜午後2時頃 (都合により、早く終わる場合があります)
長居公園内 自由広場
● 10月6日(火) 本部主催第21回支部対抗ゴルフコンペ
● 9月17日(木) 定期健康診断
午前9:30〜 8/20申込締切 於:平野区画整理記念会館
● 8月18日(火) 平野区役所『無料相談窓口』13:00〜16:00
● 8月12日(水)〜 支部組合事務局 夏季休暇
8月16日(日)
● 8月 6日(木) 『電気使用安全月間』 PR活動
午後3:30〜 於:関西電気保安協会東住吉営業所
● 7月29日(水) 『ダイキンエアコン提案型技術研修会』開催
午後7:00〜 於:組合会館2階会議室
●7月19日(日)・7月25日(土) 『第二種電気工事士技能試験受験対策講習会』
午前9:00〜 於:組合会館2階会議室
●7月21日(火)〜7月24日(金) 『第二種電気工事士技能試験受験対策講習会 補講』
午後7:00〜 於:組合会館2階会議室
●7月9日(金) インターネット低圧工事申込システム(シンセツくん)講習会
午後6:00 於:組合会館2階会議室
● 6月12日(金) インターネット低圧工事申込システム(シンセツくん)講習会
午前10:00 於:組合会館2階会議室
3日(水) 午後3:00 於:組合会館2階会議室
● 5月31日(日)・6月6日(土) 『第二種電気工事士筆記試験受験対策講習会』
午前9:00〜午後6:00 於:組合会館2階会議室
● 4月28日(火) 平成27年度 第50回美章園支部通常総会
午後3:00〜 於:道頓堀ホテル
※事務局は総会出席のため、午前中に業務は終了します※
● 3月24日(火) 支部ゴルフ同好会 平成27年度第3回ゴルフコンペ
於:グロワールゴルフクラブ
● 3月7日(土) 低圧電気取扱業務 特別教育 開催
組合会館2階会議室 午前9:00〜午後5:00
● 3月4日(水) 平成26年度 内線工事研究会下期例会
午後1:30〜 平野区画整理記念会館
● 2月 6日(金) JWCAD基礎勉強会 2月6日・13日・20日・27日 4日間開催 午後7時〜9時
● 1月20日(火) 計測器校正試験 内線工事研究会・東住吉地区
21日(水) 於:関西電力鞄件Z吉営業所・試験室 午後1時〜4時
● 1月8日(木) 平成27年支部新年賀会 道頓堀ホテル 午後6:30〜
通常業務は16:30までとさせていただきます(事務局)
平成26年
● 12月27日(土) 組合事務局年末年始のお休み
〜1月4日(日) 1月5日(月)より通常業務
●12月19日(金)締切 「大電工50周年記念誌」への協賛のお願い
組合員の皆様よりの協賛広告を募集中!
詳しくは本部広報誌「だいでんこう」11月20日発行分をご覧下さい
● 11月29日(土) 全日第1回電気工事技能競技全国大会
両国国技館 美章園支部より小谷選手出場
●10月19日(日) 東住吉区民フェスティバル 出展
午前9時〜午後2時頃
長居公園内 自由広場
● 9月28日(日) 秋季レクレーション 嵐山温泉 トロッコ電車の旅
京懐石 嵯峨野自由散策 月桂冠記念館見学
● 9月18日(木) 定期健康診断
午前9:30〜 8/20申込締切 於:平野区画整理記念会館
● 8月27日(水) 平野区役所『無料相談窓口』13:00〜16:00
● 8月13日(水)〜 支部組合事務局 夏季休暇
8月17日(日)
● 7月29日(火) 『ITセミナ-』
午後7:00〜 於:組合会館2階会議室
●7月20日(日)・7月26日(土) 『第二種電気工事士技能試験受験対策講習会』
午前9:00〜 於:組合会館2階会議室
●7月22日(火)〜7月25日(金) 『第二種電気工事士技能試験受験対策講習会 補講』
午後7:00〜 於:組合会館2階会議室
● 6月27日(金) 高所作業者特別教育 難波支部青年部開催
締切日6/10 詳しくは美章園支部までお問い合わせください
● 6月25日(水)締切 『第一種電気工事士筆記試験受験対策講習会』
7/5・7/12・7/26・8/2・8/9・8/23・8/30・9/6・9/13・9/20・9/27
午前13:00〜17:00 費用 3万円 於:難波支部事務局
● 6月10日(火) 平成26年度第1回同好会ゴルフコンペ
於:ヤマトカントリークラブ
● 5月25日(日)・5月31日(土) 『第二種電気工事士筆記試験受験対策講習会』
午前9:00〜午後6:00 於:組合会館2階会議室
● 5月8日(木)・5月9日(金) 『第二種電気工事士筆記試験受験対策講習会』
午前9:00〜午後4:00 締切4月10日 於:大阪府電気工事技術会館
● 4月24日(木) 平成26年度 第49回美章園支部通常総会
午後3:00〜 於:道頓堀ホテル
● 3月25日(火) 支部ゴルフ同好会 平成25年度第3回ゴルフコンペ
於:ヤマトカントリークラブ
● 3月12日(水) 平成25年度 内線工事研究会下期例会
午後1:30〜 平野区画整理記念会館
● 3月 8日(土) 1級電気工事施工管理技術検定学科試験講習会(東大阪支部開催)
3月8日・4月12日・5月10日・24日・31日 5日間開催 午前9時〜12時
申込締切2月28日 ※詳細は事務局までお問い合わせ下さい
● 2月/3月(土日) 太陽光発電システムの模擬屋根での設置実習講習会
開催 エコリンクス梶@京都エコエネルギ−学院 事務局
3名以上の申込日に開催 ※詳細は事務局までお問い合わせ下さい
京都市上京区福大明神町102 http://www.eco-linx.jp/
● 2月 7日(金) JWCAD基礎勉強会 2月7日・21日・28日・3月7日 4日間開催 午後7時〜9時
● 1月14日(火) 計測器校正試験 内線工事研究会・東住吉地区
15日(水) 於:関西電力鞄件Z吉営業所・試験室 午後1時〜4時
● 1月9日(木) 平成26年支部新年賀会 道頓堀ホテル 午後6:30〜
平成25年
● 「消費税転嫁対策セミナー」のご案内 主催 大阪府中小企業団体中央会
12月13日(金) 前編 午後1時30分〜3時 「消費税の仕組み」
午後3時15分〜5時 『転嫁対策特別措置法」のポイント
12月18日(水) 後編 午後1時30分〜3時 『税制抜本改革法」による消費税改正のポイント
午後3時15分〜5時 「業種別にみる転嫁のための経営戦略」
定員 90名(定員になり次第締切)
参加費 無料 申込方法 組合事務所にある用紙にて
問合せ先 大阪府中小企業団体中央会 06-6947-4370
●11月14日(木) 第30回電気工事業全国大会における『あなたが選ぶフォト・キャラ』参加のご案内
応募資格 組合員(従業員)、事務員及びその家族
参加型イベント @フォトの部 Aキャラクターの部
締切 10月11日(金) 本部宛
詳しくは支部事務局に応募書類あり
●10月20日(日) 東住吉区民フェスティバル 出展
午前9時〜午後3時頃
長居公園内 自由広場
●10月8日(火) 本部主催第20回支部対抗ゴルフコンペ
● 9月29日(日) 秋季レクレーション 伊勢神宮とおかげ横丁の旅
遷宮年に最強のパワ-スッポットの参拝です 9/13申込締切
● 9月20日(金) 定期健康診断
午前9:30〜 8/20申込締切 於:平野区画整理記念会館
● 9月11日(水) 同好会ゴルフコンペ
於:ヤマトカントリ-クラブ 8/30申込締切
● 9月5日(木) 大阪880万人訓練
午前11時 携帯電話 @エリアメ−ル・緊急速報メ-ル Aおおさか防災情報メ-ル
BYahoo!防災速報
街中や施設で@館内放送 A屋外スピ-カ- B電車等の車内放送
訓練でどのような行動を取るか考えておき、訓練当日に実行しましょう!
地震が発生したら「まずは身を守る」 日頃の備えがあなたの命を守ります
HP 「大阪880万人訓練」 で 検索してみて下さい
● 9月1日(日) 地引網体験とバ-ベキュ- 青年部主催
午前11時 現地集合 8/20申込締切
● 8月13日(火)〜 支部組合事務局 夏季休暇
8月18日(日)
● 8月 7日(水) 『電気使用安全月間』 PR活動
午後3:30〜 於:関西電気保安協会東住吉営業所
● 7月20日(土) 『DHT体験セミナ-』
午後1:30〜 於:組合会館2階会議室
● 7月21日(日)・7月27日(土) 『第二種電気工事士技能試験受験対策講習会』
午前9:00〜 於:組合会館2階会議室
● 7月6日(土)・7月21日(日) 『電験第三種合格直前講習会』
8月3日(土)・8月11日(日) 科目別講習会
午前9:30〜 於:大阪産業創造間
● 6月26日(水)・6月27日(木) 『内線規程講習会』
午前10:00〜 於:此花会館3階ホ-ル
● 5月23日(木)・5月24日(金) 『シ−ケンサ基礎講習会』 1日コ-ス 2回
午前9:30〜17:00 於:三菱電機(株) 大阪FAテクニカルセンタ-C講義室
● 5月17日(金)締切 『第一種電気工事士筆記試験受験対策講習会』
7/6・7/13・7/27・8/3・8/10・8/24・8/31・9/7・9/14・9/21・9/28
午前13:00〜17:00 費用 3万円 於:難波支部事務局
● 5月26日(日)・6月1日(土) 『第二種電気工事士筆記試験受験対策講習会』
午前9:00〜 於:組合会館2階会議室
● 5月 9日(木) 支部パソコン同好会 5月度月例会 於:組合会館2階会議室
● 4月25日(木) 平成25年度 第48回美章園支部通常総会
午後3:00〜 於:道頓堀ホテル 3階
● 4月19日(金) 支部ブロック会議
午後6:30〜 於:組合会館2階会議室
● 4月 9日(火) 支部パソコン同好会 4月度月例会 於:組合会館2階会議室
テーマ: 「CADでこれが描けますか?その5」
● 3月28日(木) 内線規程(2011版)改訂ポイント勉強会
午後6:30〜 於:組合会館2階会議室
● 3月27日(水) 支部ゴルフ同好会 平成24年度第3回ゴルフコンペ
於:ヤマトカントリークラブ
● 3月14日(木) 平成24年度 内線工事研究会下期地区例会
午後1:30〜 平野区画整理記念会館
技術公演:「エネルギー新時代に向けた蓄電池の基礎」
● 3月12日(火) 支部パソコン同好会 3月度月例会 於:組合会館2階会議室
テーマ: 「CADの実戦で失敗しない実務ルール」
● 3月 4日(月) DAIKIN STEP UP NEWS Vol.167を更新しました
● 2月20日(水) 『高圧受電設備規程講習会』1日目
● 2月21日(木) 2日目
HP・郵送・FAXで申込 於:此花会館3Fホ-ル
詳しくは美章園支部までお問い合わせください
● 2月15日(金) JWCAD基礎勉強会 2月15日 22日 3月1日開催
● 2月13日(水) DAIKIN STEP UP NEWS Vol.166 を更新しました
● 2月6日(水) 第一種電気工事士定期講習会併設展示会&セミナー
「最新・最強をあなたに!!」 於:大阪府電気工事技術会館
● 2月5日(火) 『リスクアセスメント実務者研修』
HP・郵送・FAXで申込 於:中央電気クラブ
詳しくは美章園支部までお問い合わせください
● 1月28日(月) 『賛助会協賛講習会』 PM6:30〜9:30 於:組合会館2階会議室
アイホン・ダイキン・マーベルによる最新情報講習会
● 1月23日(水) 『高圧受電設備保全講習会V』
HP・郵送・FAXで申込 於:中央電気クラブ
詳しくは美章園支部までお問い合わせください
● 1月16日(水) 『高圧受電設備保全講習会V』 1回目
● 1月17日(木) 2回目
HP・郵送・FAXで申込 於:三菱電機梶@大阪FAテクニカルセンタ-
● 1月10日(木) 平成25年支部新年賀会 道頓堀ホテル 午後6:30〜
平成24年
● 12月29日(土) 組合事務局年末年始のお休み
〜1月6日(日) ※12月28日は午前中のみ、1月7日(月)より通常業務
● 12月3日(月) パソコン廃棄サービス
〜12月20日(木)
● 11月25日(日) 『工事担任者試験』
申込期間8/1〜9/7 インタ−ネットによる申請
於:日本デ-タ通信協会 電気通信国家試験センタ-
詳しは美章園支部までお問い合わせください
● 11月25日(日) 秋季レクレーション 近江八幡水郷の旅
● 11月16日(金) 内線工事研究会東住吉地区主催 研修見学会
けいはんなプラザ・京エコハウス
定員(25名)に達しましたので締め切りました
● 11月15日(木〉 『系統現象講習会』
HP・郵送・FAXで申込 於:此花会館
詳しくは美章園支部までお問い合わせください
● 11月 9日(金) 配線設計技能コンクール大阪大会
● 11月7日(水)〜9日〈金〉 『インバ−タ講習会』
HP・郵送・FAXで申込 於:三菱電機椛蜊紮Aテクニカルセンタ-
詳しくは美章園支部までお問い合わせください
● 10月14日(日) 東住吉区民フェスティバル出展
● 10月9日(火)〜10月18日〈木〉 『高圧ケ−ブル工事技術新規検定試験・講習会』
申込期間7/9〜9/7 於:関西電力株\力開発センタ内 関西電力学園
詳しくは美章園支部までお問い合わせください
● 10月6日(土) 第一種電気工事士筆記試験 直前講習 難波支部開催
9:00から17:00 申込締切 9/14 詳しくは美章園支部
● 10月3日(水)〜4日〈木〉 『電気関係技術者法規講習会』
HP・郵送・FAXで申込 於:中央電気クラブ
詳しくは美章園支部までお問い合わせください
● 9月21日(金) 『電気保全現場におけるリスクアセスメント実務者研修』
午前9:30〜17:00 於:中央電気倶楽部
定員56名になり次第締切ます
詳しくは美章園支部までお問い合わせください
● 9月19日(水) 内線工事研究会上期例会
午後1:30〜 於:平野区画整理記念会館
● 9月14日(金) 定期健康診断
午前9:30〜 於:平野区画整理記念会館
● 9月13日(木) 『電気設備の技術基準とその解釈保全講習会』
午前10:00〜17:00 於:此花会館
定員120名になり次第締切ます
詳しくは美章園支部までお問い合わせください
● 8月20日(月) 『高圧受電設備保全講習会U〈変圧器劣化診断〉』
午前9:30〜16:40 於:鰍ゥんでんエンジニアリング 福崎事業所
定員60名になり次第締切ます
詳しくは美章園支部までお問い合わせください
● 8月11日(土)〜 支部組合事務局 夏季休暇
8月16日(木)
● 8月 7日(火) 『電気使用安全月間』 PR活動
午後3:30〜 於:関西電気保安協会東住吉技術センター
● 7月17日(金) 全日電工連 団体章がリニューアルされました!
新規購入のお申し込みは8月6日まで
※旧団体章をお持ちの方は無償で取替させていただきます
詳しくは美章園支部までお問い合わせください
● 7月2日(月)〜9月7日(金) 『関西電力窓口受付時間帯の変更』
午前9:00〜13:00、14:00〜17:00(休憩時間13:00〜14:00)
● 7月22日(日)・28日(土) 『第二種電気工事士技能試験受験対策講習会』
午前9:00〜 於:組合会館2階会議室
● 6月29日(金) 2級電気工事施工管理技士 検定試験
締切日6/29〜7/13申し込み受付
詳しくは美章園支部までお問い合わせください
● 6月28日(木) 高所作業者特別教育 難波支部青年部開催
締切日6/7 詳しくは美章園支部までお問い合わせください
● 6月21日(木) 支部ゴルフ同好会 平成24年度第1回ゴルフコンペ
於:ヤマトカントリークラブ
● 5月20日(日)・5月26(土) 『第二種電気工事士筆記試験受験対策講習会』
午前9:00〜 於:組合会館2階会議室
● 4月26日(木) 平成24年度 支部通常総会
午後3:00〜 於:道頓堀ホテル 3階
● 4月20日(金) 支部ブロック会議
午後6:30〜 於:組合会館2階会議室
● 3月22日(水) 支部ゴルフ同好会 平成23年度第3回ゴルフコンペ
於:ヤマトカントリークラブ
● 3月 8日(木) 平成23年度 内線工事研究会下期例会
午後1:30〜 平野区画整理記念会館
● 2月10日(金) JWCAD基礎勉強会 2月10日 17日 24日開催
● 2月 8日(水) 計測器校正試験 内線工事研究会・東住吉地区
9日(木) 於:関西電力鞄件Z吉営業所・試験室
※8日:午後2時〜5時 9日:午後1時〜4時
● 1月11日(水) 平成24年支部新年賀会 道頓堀ホテル 午後6:30〜
平成23年
●12月29日(水) 組合事務局年末年始のお休み
〜1月4日(木) ※12月28日は午前中のみ、1月5日より通常業務
●12月5日(月) パソコン廃棄サービス
〜12月20日(火)
●12月 2日(金) 内線工事研究会東住吉地区主催 研修見学会
日本電線工業
●11月22日(火) DXアンテナ「戸建受信・共聴システム技術講習・商品講習」の申込書若干あります
大阪マ-チャンダイズ・マ-ト 9:00〜17:30
●11月20日(日) 秋季レクレーション 姫路城・塩田温泉
●11月11日(金) 配線設計技能コンクール大阪大会
●10月16日(日) 東住吉区民フェスティバル出展
●10月 7日(金) 『節電に係る訪問販売業者対策研修会』
午後7:00〜 於:組合会館2階会議室
● 9月24日(土) 第一種電気工事士筆記試験 直前講習 難波支部開催
申込締切 9/16 実施日9/24 9:00から17:00 詳しくは美章園支部
● 9月14日(水) 支部ゴルフ同好会 平成23年度第2回ゴルフコンペ
於:ヤマトカントリークラブ
● 9月14日(水) 内線工事研究会上期例会
午後1:30〜 於:平野区画整理記念会館
● 9月14日(水) 定期健康診断
午前9:00〜 於:平野区画整理記念会館
● 8月12日(金)〜 支部組合事務局 夏季休暇
8月16日(火)
● 8月 5日(金) 『電気使用安全月間』 PR活動
午後3:30〜 於:関西電気保安協会東住吉技術センター
● 7月17日(日)・23日(土) 『第二種電気工事士技能試験受験対策講習会』
午前9:00〜 於:組合会館2階会議室
● 7月 1日(木) 支部臨時総会
午後7:00〜 於:組合会館2階会議室
● 6月8日(水) 支部ゴルフ同好会 平成23年度第1回ゴルフコンペ
於:ヤマトカントリークラブ
● 5月30日(月) 高所作業者特別教育 難波支部青年部開催
申込締切 実施日6/9 詳しくは美章園支部
● 5月22日(日)・5月28日(土) 『第二種電気工事士筆記試験受験対策講習会』
午前9:00〜 於:組合会館2階会議室
● 5月6日(金) 関西電力梶@南大阪営業所 移転先にて営業開始
堺市堺区石津町2丁1番16号 072-238-8681
● 5月2日(月) 関西電力梶@現南大阪営業所 建替えに伴い閉店
● 4月28日(木) 平成21年度 支部通常総会
午後3:00〜 於:天王寺都ホテル 5階 高取の間
● 4月22日(金) 支部ブロック会議
午後6:30〜 於:組合会館2階会議室
● 3月23日(水) 支部ゴルフ同好会 平成22年度第3回ゴルフコンペ
於:ヤマトカントリークラブ
● 3月11日(金) 平成22年度 内線工事研究会下期例会
午後1:30〜 平野区画整理記念会館
● 2月17日(木) 1級電気工事施工管理技士 8日間技術勉強会 難波支部開催
申込締切 実施日3/5・19 4/2・16 5/7・14 6/4・11 詳しくは美章園支部まで
● 2月10日(木) JWCAD基礎勉強会 2月10日 17日 24日開催
● 2月8日(火) 計測器校正試験 内線工事研究会・東住吉地区
9日(水) 午後1時〜4時 於:関西電力鞄件Z吉営業所・試験室
● 1月12日(水) 平成23年新年賀会 天王寺都ホテル 6階吉野西の間
午後6:30〜
平成22年
●12月28日(火) 組合事務局年末年始のお休み
〜1月4日(火) ※12月28日は午前中のみ、1月5日より通常業務
●12月1日(水) 災害時における応急対策業務に関する協定を大阪府と締結
●11月25日(木)・26日(金) 『第一種電気工事士技能試験受験対策講習会』
午前9:00〜午後4:00 於:大電工技術会館
●11月24日(水) 内線工事研究会東住吉地区主催 研修見学会
音羽電機工業
●11月12日(金) 配線設計技能コンクール大阪大会
●11月7日(日) レクレーション 天満天神繁盛亭
●10月5日(火) 本部主催第16回支部対抗ゴルフコンペ
●10月18日(月)・19(火) 本部主催 『職長安全衛生責任者教育』研修会
●10月17日(日) 東住吉区民フェスティバル
● 9月17日(金) 内線工事研究会東住吉地区上期例会
午後1:30〜 於:平野区画整理記念会館
● 9月17日(金) 定期健康診断
午前9:00〜 於:平野区画整理記念会館
● 8月6日(金) 『電気使用安全月間』 PR活動
午後3:30〜 於:関西電気保安協会東住吉技術センター
● 7月31日(土)〜 『第一種電気工事士筆記試験受験対策講習会』
午前9:00〜午後4:00 於:大電工技術会館6階講堂
● 7月18日(日)・24日(土) 『第二種電気工事士技能試験受験対策講習会』
午前9:00〜 於:組合会館2階会議室
● 7月9日(金) 『電気自動車(EV)用充電設備設置工事講習会』
午後7:00〜 於:組合会館2階会議
● 6月2日(水) 支部ゴルフ同好会 平成22年度第1回ゴルフコンペ
於:ヤマトカントリークラブ
● 5月31日(月)〜6月4日(金) 『第二種電気工事士技能試験(筆記免除)受験対策講習会』
午後7:00〜 於:組合会館2階会議室
● 5月23日(日)・30日(日) 『第二種電気工事士筆記試験受験対策講習会』
午前9:00〜 於:組合会館2階会議室
● 4月28日(水) 平成22年度 支部通常総会
午後4:00〜 於:天王寺都ホテル 5階 信貴の間
● 4月22日(木) 支部ブロック会議
午後6:00〜 於:組合会館2階会議室
● 3月26日(金) 『平成21年度第2回認定電気工事従事者認定講習』
● 3月11日(木) 平成21年度 内線工事研究会下期例会
午後1:30〜午後4:40 於:天理教芦津教会(関電東住吉営業所南側)
● 3月10日(水) 支部ゴルフ同好会 平成21年度第3回ゴルフコンペ
於:ヤマトカントリークラブ
● 2月24日(水) 接地工事研修会
午前9時〜12時 於:組合会館2階会議室
● 2月24日(水) 計測器校正試験 内線工事研究会・東住吉地区
25日(木) 午後1時〜4時 於:関西電力鞄件Z吉営業所・試験室
● 2月15日(月) 全日電工連総合保障制度及び業務災害補償制度 申込締切日
● 2月3日(水) 『石綿取扱い作業従事者特別教育』講習会
12:55〜17:30 於:大電工技術会館6階講堂
● 1月12日(火) 平成22年新年賀会 天王寺都ホテル 午後6:30〜
平成21年
●12月29日(火) 組合事務局年末年始のお休み
〜1月4日(月) ※12月28日は午前中のみ、1月5日より通常業務
●11月26日(木) 内線工事研究会東住吉地区主催 研修見学会
関西電力大河内発電所
●11月26日(木)・27日(金) 『第一種電気工事士技能試験受験対策講習会』
午前9:00〜午後4:00 於:大電工技術会館
●11月20日(金) 配線設計技能コンクール大阪大会
●11月10日(火)・11(水) 『職長.安全衛生責任者教育』研修会
午前9:00〜午後5:30 於:大電工技術会館6階講堂
●10月18日(日) 東住吉区民フェスティバルは、インフルエンザ流行中のため中止となりました。
●10月6日(火) 本部主催第16回支部対抗ゴルフコンペ
於:天野山カントリークラブ
●10月2日(金) 内線工事研究会東住吉地区上期例会
午後1:30〜4:40〜 於:平野区画整理記念会館
● 9月29日(火) 太陽光発電工事講習会
午後7:00〜 於:組合会館2階会議室
● 9月16日(水) 地上波デジタル放送研修会
午後7:00〜 於:組合会館2階会議室
● 9月11日(金) 定期健康診断
午前9:00〜 於:平野区画整理記念会館
● 9月2日(水) 支部ゴルフ同好会 平成21年度第2回ゴルフコンペ
於:ヤマトカントリークラブ
● 9月1日(火)〜 『平成21年度 消防設備点検資格者講習会』
主催 財団法人 大阪府消防設備協会
● 8月30日(日) 夏季レクレーション くらま温泉 川床料理
定員に達しました。
● 8月12日(水)〜 支部組合事務局 夏季休暇
8月14日(金)
● 8月1日(土)〜 『第一種電気工事士筆記試験受験対策講習会』
午前9:00〜午後4:00 於:大電工技術会館6階講堂
● 7月28日(火) 電気工事業者のために『エコポイント勉強会』
午後7:00〜 於:組合会館2階会議室
● 7月19日(日)・25日(土) 『第二種電気工事士技能試験受験対策講習会』
午前9:00〜 於:組合会館2階会議室
● 6月16日(火)〜 『平成21年度 消防設備士受験対策講習会』
主催 財団法人 大阪府消防設備協会
● 6月3日(木) 支部ゴルフ同好会 平成21年度第1回ゴルフコンペ
於:ヤマトカントリークラブ
● 5月31日(日)・6月6日(土) 『第二種電気工事士筆記試験受験対策講習会』
午前9:00〜 於:組合会館2階会議室
● 4月28日(火) 平成21年度 支部通常総会
午後3:00〜 於:天王寺都ホテル 5階 高取の間
● 4月7日(火) 組合役員(幹事)予備選出 投票締切
● 3月12日(木)〜 平成21年度第二種電気工事士試験受験申込開始
申込用紙は事務局に用意しております。
締切日にご注意下さい。
● 3月18日(水) 支部ゴルフ同好会 平成20年度第3回ゴルフコンペ
於:ヤマトカントリークラブ
● 3月12日(木) 『石綿取扱い作業従事者特別教育』講習会
12:55〜17:30 於:大電工技術会館6階講堂
● 3月11日(水) 平成20年度 内線工事研究会下期例会
午後1:30〜午後4:40 平野区画整理記念会館
● 2月23日(月) 計測器校正試験 内線工事研究会・東住吉地区
24日(火) 午後1時〜4時 於:関西電力鞄件Z吉営業所・試験室
● 1月16日(金) 平成21年新年賀会 天王寺都ホテル 6階吉野西の間
午後6:30〜
●『石綿による健康被害に関する法律(石綿救済法)』の改正について
|